すっぴん。 The Suppin podcast
Dettagli canale
すっぴん。 The Suppin podcast
SNSのキラキラした世界にちょっと疲れたあなたへ。インスタで出会った日本在住のリカとオーストラリア在住のアイミが、ライフスタイル、恋愛、人生観、突っ込んだ話題をありのままに語り合います。スクリーンの世界から少し離れて、私たちとホッと一息つきませんか? Suppin is the Japanese word meaning "no make up" an...
Episodi recenti
42 episodi
#42 バレンタインスペシャル!恋愛と結婚のあれこれ
ハッピーバレンタインー♩
今日はバレンタインなので、皆様の恋愛への質問、相談に答えてみました☆
夫婦のあれこれや、国際恋愛の話、私たちのバレン...

#41 英語が聞き取れない!悔しいと思ったあなたへ伝えたいこと
大好評の英語学習シリーズです!今回は【リスニング】について。
「聞き取れないことがあるたびに凹んじゃう!」「日本にいながらどうやって英語を耳に慣...


#39 大人になっても遊び心を!
2021年の振り返りと共に、まだ先の読めない世の中でふたりが大人としてどのように幸せに楽しく生きるか語ってみました!
皆さんも一緒に今年1年振り返り...

#38 SNSとの付き合い方
皆さん、SNS (ソーシャルネットワークサービス)またはインターネットに1日どの位の時間を費やしていますか?
こういったテクノロジーの発展でとても便利...

#37 オーストラリアのベストシーズンっていつ?
パンデミックが収束したらオーストラリアへ行きたいと思っている皆さんには是非とも聴いていただきたい今回のすっぴん。二人の思うオーストラリアのベストシーズ...

#36 オーストラリアの仕事探しは〇〇が重要⁉︎
今回のポッドキャストは質問の多かった「オーストラリアでの職探し」。オーストラリアには正社員、アルバイトではどんなちがいがあるのか?英語ではどう言うのか...


#34 オーストラリア・カナダでの家探し
海外で暮らすとなったとき、避けては通れないのが「家探し」。
日本とは全く違うんです!!!!
家探しの方法はもちろん、私たちが実際に家探しをし...


#32 語学学校って実際どうなの?
経験した立場とそうでない立場の両方から、自分たちの思う正直な意見をありのままに話しました!
Follow us on Instagram! https://www.instagram.com/th...





#27 私たちが戸惑ったオージーイングリッシュ
Aussie English is confusing...
Follow us on Instagram! https://www.instagram.com/thesuppinpodcast/
毎週月曜更新中!

#26 ゴールデンゲイタイム!?マイロ!?
2人が好きなメルボルンでの好きな食べ物、日本の食べ物についてのエピソード。
オーストラリアの国民食「ゴールデンゲイタイム」「ミロ」について熱く語っ...





Ep:21 尊敬と自立がDVを防ぐ!
前回に引き続き、NPO法人 女のスペース・おん 代表理事の山崎菊乃さんにDVがない世の中にするには私たちは何ができるのか。
そして、女性が活躍する社会...

Ep:20 人ごとじゃないDV・家庭内暴力
今回のすっぴんは、DV被害者を支援する活動を行っている 女のスペース・おんの代表理事 山崎菊乃さんをお招きしました。
成人女性の3人に1人がDV被害に...

Ep:19 受け入れる勇気、主張する勇気
元東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長の発言からリカとアイミが性差別について、そして海外で感じた人種差別、教育について2人の意見をいろい...

EP:18 “魅せるコンプレックス” パリでの挑戦。| モデル Haruka
今回のすっぴんのゲストは、現在フランス・パリを拠点に活動するモデルのHarukaさん。
世界的ミスコンテストのひとつ「ミス・グランド・インター...

EP:17 バレンタインスペシャル〜国際恋愛のあれこれ〜
もうすぐ2月14日。"Happy Valentine's Day!"
というわけで今回のすっぴんは、恋愛一色。
二人ともまあ好き放題喋らせていただきましたww

Ep:16 スピリチュアルな観点からの自分探し
Dancer、model、IG creator 、介護福祉士、世界平和実行委員会など幅広い分野にわたって活動しているchikanaさん。
今回のポッドキャストでは、

Ep:15 サステナビリティーの実現 一歩からの一歩一歩 | NPO法人Uminari代表 伊達ルーク
「サステナビリティー」「エシカル」。。 最近良く聞く言葉ではありますが、皆さんは言葉の意味を知っていますか? 大丈夫です。あなた1人じゃありません! 今回...

EP:14 新年ゆる会 〜抱負と悩み~
2021年最初のすっぴんも、二人でゆるーく始まりました。今回は今年心に決めている抱負、それから私たちの悩みも少しシェアしちゃいます。みんなが見えないものと...

EP:13 英語での赤っ恥失敗談(下ネタ注意)
2020年最後のエピソード。
リスナーさんからの質問にゆるーく答えつつ(下ネタ注意!)
ゆるーく今年の振り返り、来年の抱負、そして老後の話まで。...

EP:12 バリスタ世界チャンピオンへの道 / 深山晋作
今回は、バリスタラテアートの世界チャンピオン"Samurai Shin"こと、深山晋作さんをゲストにお迎えしました。自分のやりたいことに出会えている人も、まだそうで...

Ep:11 質問しあったら深イイ話になった。英語と日本語の違い、バケットリストetc..
久しぶりの二人でのトーク。
今回は、お互いにランダムな質問をし合う超ゆる回
・日本語と英語には言語特有のトーンや声の出し方があった?
...

Ep:10 運動は"運"を"動"かす! // バレトン・フィットネスインストラクター Momokoさん
北は北海道南は沖縄まで、全国で活躍するフィットネスインストラクターのMomokoさんをゲストにお招きしました。
現在沖縄県糸満市にて、バレトン、ヨガ、...

EP:9 頑張りすぎる人のための心と身体のセルフケア//Yuki
エステティシャン・スパセラピストとしてイギリスやフランスでの留学やオーストラリアでのリサーチを経て、現在東京を中心に活動中のライフスタイルモデル・Yuki...

EP:8 【日本語・英語】オーストラリア人が教える日本の良さ//Kosta
今回はすっぴん。初の男性ゲスト!
ギリシャ系オーストラリア人で日本でのワーホリ経験のあるコスタ君と語りあいます。
・なぜYOUは日本へ?
...

EP:7【ENGLISH】How to make health and fitness a lifestyle // Rachel
(English below)
今回はすっぴん。初の全編英語です。日本のサツマイモが大好きなオーストラリア(メルボルン)在住のピラティスインストラクター、Rachel...

EP:6【日本語】Cotje(こちゃ) // ベルギー在住9年の自然派Youtuber
今回のすっぴんは、ゲストを招待してお話していきます!
初めてのゲストにふさわしく、いつもどんな時でもありのままの自然派ユーチューバー コチャさん...

EP:5【日本語】 Body Shaming // コンプレックスとの向き合い方
ボディーシェーミングという言葉を聞いたことはありますか?
Body Shamingとは、他人の容姿をバカにする、あざ笑う言動を意味します。
実はこれ、日...

EP:4【日本語】 Be Present // パンデミックで学んだこと
不安定なこの時代でどう生きるか、そしてコロナ渦の中で2人が気がついたことや学んだことを語り合います。
途中、私たちが実践するタイムマネージメント方...

EP:3 【日本語】Open Minded // バイリンガルは二重人格!?
第2回の続き…海外生活で感じた文化や価値観、国民性の違い。そして日本人、日本語の素晴らしさ。 色んなバックグラウンドの人と関わる上で大切なことについて語...