Z世代と新人類のフォッサマグナ
Dettagli canale
Z世代と新人類のフォッサマグナ
フォッサマグナとは、日本列島を縦断する、大断層のこと。Z世代と、大企業を経験しゼロからセカンドキャリアを作るシニアが互いの経験、時代感、モノの見方の違いなど、ゆるゆる雑談していきます。新しい日本、高齢社会日本の両軸を担う世代が断層越えて繋がったら何ができるんだろ?完全フラット、あだ名で呼び合い、敬語...
Episodi recenti
10 episodi
ゼット世代の世代感、シニアの世代感①
世代の違いによる世代感、死生観の違いについて。今回は大学でキャリアの講座を持っている「もとぞう」さんが参加。某広告会社出身。同社に在籍した人は知る人ぞ...

Z世代の世代感、シニアの世代感②
世代の違いによる世代感の違いについて。今回は大学でキャリアの講座を持っている「もとぞう」さんが参加。某広告会社出身。同社に在籍した人は知る人ぞ知る、Y...


ラブホテルと社会の関係を作りたい、女子大生起業家①
大学を卒業したばかりの起業家女子、みいちゃん。都市の研究を入り口に、渋谷に着目→円山町に惹かれる→ラブホテルに興味を持つ→その歴史、社会的意味を考え始め...

林業と地域活性に取り組む、若手経営者の話を聞く(後編)
秩父で木材加工や森林管理に取り組む企業、ウッディ・コイケの小池啓友さんのお話。木を育てる手間暇に比べ驚くほど安い木材の価格、それでも日本の木材がなぜ輸...

林業と地域活性に取り組む、若手経営者の話を聞く(前編)
秩父で木材加工や森林管理に取り組む企業、ウッディ・コイケの若き経営者、小池啓友さん。世界有数の森林資源を持ちながら、活かしきれていない日本の現状、小池...




今の60代が若かった頃って、どんななん?
20代のはるちゃん、コウタ、かつて「新人類世代」と言われた60代のまっちゃんがホスト。「世代が違う」で済ませてしまえば思考停止。世代を超えて、世の中につい...