経済番組 グリーンビジネス
Dettagli canale
経済番組 グリーンビジネス
2020年代の最注目トピック「グリーン経済」をテーマに、最先端のビジネスやテクノロジー、起業家たちに焦点を当てるトーク番組。2人のジャーナリストが世界中を旅しながら、地球を救うビジネスを構想する、そんな仕掛け人たちに会いに行きます。MCは「NewsPicks地球支局」の後藤直義と岡ゆづはが務めます。毎週木曜日配信。...
Episodi recenti
93 episodi
【最終回】それでもグリーンビジネスと新産業を追いかけます
▼今回のトーク内容:
グリービジネス、最終回/1年半のエピソードを振り返ろう/新しいEV時代のスタートアップ、エマルションフロー/金儲けで地球を救う...

#2-43 目からウロコ。核融合を支える凄い日本企業たち【出演:世古圭さん】
*8月8日(木)の配信はお休みさせていただきます。
▼今回のトーク内容:
日本の核融合のビジネスチャンス/イーター(ITER)の技術を日本が輸出し...

#2-42 核融合ベンチャーの「キーマン」が教える最新事情 【出演:世古圭さん】
▼今回のトーク内容:
今回のゲストは、京都フュージョニアリング世古圭さん/「核融合」国際関係の中でどう進めるか/G7サミットで核融合の議論/「ITER計...

#2-42 猛暑でも野菜を死なせない「バイオベンチャー」が凄い【出演:金鍾明 さん】
▼今回のトーク内容:
今回のゲストは、アクプランタ代表取締役 金 鍾明さん/元理化学研究所の研究員/乾燥・高熱に植物がどう対応するか/お酢を作って高...

#2-41 日本に輸入したい超注目グリーンスタートアップ3選【出演:黒﨑美穂さん】
▼今回のトーク内容:
産業用の「熱」に注目したビジネスチャンス/産業用の熱からCO2が出る構造/化学反応から出てくるCO2をどう処理するか/鉄、セメン...

#2-40 キリン、サッポロも注目。ビール産業を救う植物工場がすごい
▼今回のトーク内容:
今日のテーマはビール産業を救う植物工場/IPAの味が変わる?気候変動によるホップの収穫量減/スペインのスタートアップ「Ekonoke」...

#2-39 1兆円ベンチャーをゼロから仕掛けた「秘密の投資家」【出演: 宗原智策さん】
▼今回のトーク内容:
日本からビッグならクライメートテックを生み出すには/成功のためのプレーブックが存在する?/ノースボルトはどう生まれたのか/Va...

#2-38 電池寿命を延ばす、日本の材料ベンチャーが引っ張りだこ【出演:西原洋知さん】
▼今回のトーク内容:
今回のゲストは、株式会社3DC CSOの西原洋知さん/電池の寿命を飛躍的に伸ばす大発明/なぜ「今」起業したのか/電池の寿命を延ばす...

#2-37 グーグルも大型投資、分散型太陽光発電の注目ベンチャー現る【出演:堀ナナさん】
▼今回のトーク内容:
今回のゲストは、Tensor Energy株式会社代表取締役、堀ナナさん/分散型太陽光発電の市場環境/固定価格買取制度の変更で起きること...

#2-36 日本の気候テック投資は、ここが難しい【出演:直井聡友さん】
▼今回のトーク内容:
今回のゲストは、Spiral Capital 直井聡友さん/日本初の注目ベンチャーに次々投資するVC/廃棄プラスチック問題を解決するレコテッ...

#2-35 名門企業IHIは、グリーンビジネスでどう戦うのか?【出演:IHI 西尾俊昭さん】
▼今回のトーク内容:
今回のゲストは、技術開発本部副本部長西尾俊昭さん/IHIに勤務して30年/アメリカでのスタートアップ設立/7年のシカゴでの挑戦/日...

#2-34 日本でグリーンビジネスが盛り上がらない「本当の理由」【出演: 黒崎美穂さん、宗原智策さん】
▼今回のトーク内容:
今グリーン分野の投資家が一番つらいこと/アジアで日本が選ばれない!/シンガポール政府の誘致策がすごい/ブーム過ぎるグリーンビ...

#2-33 世界で活躍、元ソニー技術者が教える“電池ビジネス”の最前線【出演:高木裕登さん】
▼今回のトーク内容:
「LDES」とはそもそも何か/長期間の電力貯蔵/カメラやノートPCの電池コストの影響は小さかった/LDESはまだまだ高額な事情/短期的...

#2-32 Googleも頼る、データセンターを冷やす「急成長企業」 【出演:須田征人さん】
▼今回のトーク内容:
今回のゲストは、ジョンソンコントロールズ須田征人さん/建物の空調の自動制御とは/データセンターでぶっちぎりのシェア/データセ...

#2-31 水のノーベル賞を受賞、世界がリスペクトする東大教授【出演:沖大幹さん】
いつも「グリーンビジネス」をお聴きいただきありがとうございます。この度、初の公開収録を開催することとなりました。ゲストには番組でもおなじみの宗原智策さ...

#2-30 三菱重工が投資する、有望グリーンスタートアップを大解剖!【出演:境亮祐さん】
いつも「グリーンビジネス」をお聴きいただきありがとうございます。この度、初の公開収録を開催することとなりました。ゲストには番組でもおなじみの宗原智策さ...

#2-29 人工衛星を使った、次世代ビジネスが続々登場【出演:宗原智策さん】
▼今回のトーク内容:
「人工衛星」を使った気候変動ビジネスが今熱い!/衛星そのものと観測によるデータ分析によるスタートアップ/宇宙からとった映像で...

#2-28 価格5倍!日本も影響。「チョコレート危機」が深刻だ【出演:山下貴嗣さん】
▼今回のトーク内容:
今回のゲストは、Minimal - Bean to Bar Chocolate 代表取締役の 山下貴嗣さん/異常気象の影響で、カカオの価格が史上最高値/まる...

#2-27 温暖化の大敵、メタンガスと戦うスタートアップが熱い【出演:黒﨑美穂さん】
▼今回のトーク内容:
実は身近な「メタン」/シンガポールは30度超え/9割の電力を天然ガスが占めるシンガポール/悪影響を及ぼす温室効果ガス2割はメタン...

#2-26 【祝1周年】グリーンビジネス視聴者と、未来の番組づくりを考える
▼今回のトーク内容:
グリーンビジネス1周年!/アンケートご協力ありがとうございました/どんな方々が聞いているのか/大企業の方々が多い/厳しいご意...

#2-25 EVに大逆風?トランプ元大統領とグリーンビジネスの不安【出演:八田浩輔さん】
▼今回のトーク内容:
今回のゲストは毎日新聞記者八田浩輔さん/トークテーマはずばり「もしトラ」/気候危機とトランプ2.0/トランプ政権はどう気候変動...

#2-24 トヨタからリクルートまで導入「謎のESGベンチャー」の正体【出演:杉本淳さん】
▼今回のトーク内容:
今回のゲストは、シェルパ・アンド・カンパニーCEO杉本淳さん/なぜサスティナビリティ情報をクラウドに集約するのか/数百の情報開...

#2-23 EVシフトの誤算と、ドイツ経済の「グリーン疲れ」【出演:森川潤さん】
▼今回のトーク内容:
今回のゲストはNewsPicks NY支局長森川潤さん/MIT Energy Conferenceのご紹介/環境先進国ドイツの苦悩/2030年再エネ80%の目標/天...

#2-22 アメリカで超人気。イチゴの巨大植物工場のCEO登場【出演:古賀大貴さん】
▼今回のトーク内容:
世界を「イチゴ」で変えるOishii Farm/Oishii Farmがアメリカで「特別」である理由/日本の苺は世界一美味しい/日本の気候を植物工...

#2-21 生成AIの急成長で、データセンタービジネスが熱い【出演:黒﨑美穂さん】
▼今回のトーク内容:
ビッグテック企業がデーターセンターを増設中/インターネットのトラフィックは10年間で17倍に/エネルギー消費を抑えるテクノロジー...

#2-20 AIの鬼才、プリファード岡野原氏の「新素材ベンチャー」が凄い【出演:岡野原大輔さん】
▼リスナーアンケート:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSctKDCdQOsOLzK6FTfJrSqhSAvjw9Zet-rkQOXW-YIxx4wyoA/viewform?usp=sf_link
▼今...

#2-19 日本にチャンスか、波を使う「波力発電」が凄い【出演:宗原智策さん】
▼リスナーアンケート:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSctKDCdQOsOLzK6FTfJrSqhSAvjw9Zet-rkQOXW-YIxx4wyoA/viewform?usp=sf_link
▼今...

#2-18 グーグルやマイクロソフト、AI急成長で「水問題」が深刻化
▼リスナーアンケート:
https://forms.gle/XJZchmpvaqEQgH3z7
▼今回のトーク内容:
アンケートのご協力ありがとうございました/My Climate J...

#2-17 トヨタもサントリーも利用!Z世代向けの「グリーン就活サイト」が急成長【ゲスト:勝見仁泰さん】
▼リスナーアンケート:
https://forms.gle/Fj7eAJHCahfRe1Rm7
▼今回のトーク内容:
ぜひ、リスナーアンケートにご協力ください/今回のゲス...

#2-16 世界で勝てる「すごい素材」。日本初のDACベンチャーが登場。【ゲスト:伊與木健太さん】
▼リスナーアンケート:
https://forms.gle/Fj7eAJHCahfRe1Rm7
▼今回のトーク内容:
今回のゲストはPlanet Savers CSO伊與木健太さん/DACをや...

#2-15 2024年は蓄電ビジネスが来る!その最注目ベンチャーを紹介【出演:黒﨑美穂さん】
▼今回のトーク内容:
2024年は蓄電池から目を離すな/今最も動くのはリチウムイオン電池/充放電で稼げるマーケットができた/秒単位で足りない電力を届け...

#2-14 世界一位になった、中国BYDが揺らがすEV市場【出演: 宗原智策さん】
▼今回のトーク内容:
2024年、世界のEVの波を占います/今回のコメンテーターは、Nordic Ninja 宗原智策さん/明らかな政策主導がある/10年後にガソ車の...

#2-13 グリーン分野の超重要会議「COP28」。要点すべて解説します【出演:八田浩輔さん】
▼今回のトーク内容:
COPから戻ってきた毎日新聞記者の八田浩輔さん/10万人が参加したデカ過ぎる会場/まるでカジノのような会場演出/産油国ならではの...

#2-12 元ZOZO幹部が、蓄電池ビジネスで急成長の衝撃
▼今回のトーク内容:
北欧から戻って参りました!/PowerX CEO 伊藤正裕さん、Energy Impact Partnersアジア担当Vice President 黒﨑美穂さんとのトークセ...

#2-11 航空業界の最重要テーマ。新燃料「SAF」を知っていますか?
▼今回のトーク内容:
今週は北欧からお届けします/航空会社にとって「SAF」が死活問題/持続可能な航空燃料(SAF)はどのように作られるのか/同じインフ...

#2-10 排出権を取引する「カーボンクレジット」。日本のチャンスは?【ゲスト:石崎貴紘さん】
▼今回のトーク内容:
今回のゲストは 株式会社フェイガーCEO石崎貴紘さん/「お金で解決」ズルくないのか/全ての企業が考えなくてはいけないのか/アップ...

#2-09 寒い欧州で大ヒット。ダイキンの「ヒートポンプ」の仕組み【ゲスト:小山師真さん】
▼今回のトーク内容:
今回のゲストは ダイキン工業株式会社小山師真さん/「ヒートポンプ」とは何か?/なぜヒートポンプに補助金がつくのか/お湯も作る...

#2-08 まもなく開催、COP28。これだけは押さえたい「注目ポイント」は?【ゲスト:八田浩輔さん】
▼今回のトーク内容:
毎日新聞記者の八田浩輔さん登場/COPとはそもそも何か/産油国UAEでの気候変動を議論/「議長国を変えるべき」という波紋が広がる/...

#2-07 米有名ファンドの日本人幹部が語る、次に「水素が来る」理由【ゲスト:黒﨑美穂さん】
▼今回のトーク内容:
Energy Impact Partnersアジア担当Vice President 黒﨑美穂さん/今回のテーマは「水素」/電気の代わりに水素が使える業界はどこか...

#2-06 急成長ビジネス、カーボンクレジットの仕組みを知ってますか?【ゲスト:宗原智策さん】
▼今回のトーク内容:
久しぶりのNordic Ninja 宗原智策さんご登場/今回のテーマは「カーボンクレジット」/日本は「鞭」が弱く「飴」も盛り上がらない/...