市川貴士のラジオの時間
Dettagli canale
市川貴士のラジオの時間
Episodi recenti
303 episodi
【PodcastVol.424】朝ドラ『あんぱん』を見て感じたこと。遅咲きのやなせたかしと、それを支えた妻の姿に大きな勇気をもらいました。
【Vol.424】朝ドラ『あんぱん』を見て感じたこと。遅咲きのやなせたかしと、それを支えた妻の姿に大きな勇気をもらいました。
The post 【PodcastVol.424...

【PodcastVol.423】『デュアルライフ』が注目されている!若い世代こそ二拠点生活を楽しんでいる。その理由とは?
【Vol.423】『デュアルライフ』が注目されている! 若い世代こそ二拠点生活を楽しんでいる。その理由とは?
The post 【PodcastVol.423】『デュアルライフ...

【PodcastVol.422】とにかく暑すぎた今年の夏も、ようやく終わりに近づいてきました。ここ3年は毎年厳しい暑さ。
【Vol.422】とにかく暑すぎた今年の夏も、ようやく終わりに近づいてきました。 ここ3年は毎年厳しい暑さ。この先、私たちはどう向き合っていけばよいのでしょう...

【PodcastVol.421】『別荘』『ホテル』『会員制ホテル』『会員制コンドミニアム』『会員制別荘』ますます細分化される泊まりビジネス。これから先はどうなるのか?
【Vol.421】『別荘』『ホテル』『会員制ホテル』『会員制コンドミニアム』『会員制別荘』 ますます細分化される泊まりビジネス。これから先はどうなるのか?

【PodcastVol.420】『道の駅』は地方再生の切り札なのか?
【Vol.420】『道の駅』は地方再生の切り札なのか? 人気施設も多いが、集客・運営・修繕など、長期化すると課題も山積。 地方不動産投資とは違い、需要の創造と...

【PodcastVol.419】筑波大学の校章は桐の紋章。皇室や内閣も同じ桐の紋章。
【Vol.419】筑波大学の校章は桐の紋章。皇室や内閣も同じ桐の紋章。 つくば市の市街化調整区域は約81%で周辺より多い。 さらに、つくばエクスプレスは秋葉原から...

【PodcastVol.418】今年64歳の市川貴士が語る。60代をどう生きるか?
【Vol.418】今年64歳の市川貴士が語る。60代をどう生きるか? 色々な選択肢があるからこそ、大切にすべきこととは?
The post 【PodcastVol.418】今年64歳...

【PodcastVol.417】マンションの築年数。古さと資産価値の関係は実際どうなのか?今は築40年でも新耐震。
【Vol.417】マンションの築年数。古さと資産価値の関係は実際どうなのか? 今は築40年でも新耐震。では、他にはどんな差があるのか?
The post 【PodcastV...

【PodcastVol.416】海外のプロスポーツの観戦を体験したらやめられないくらい楽しい!
【Vol.416】海外のプロスポーツの観戦を体験したらやめられないくらい楽しい! 世界最高レベルでのスポーツ観戦を本場で観戦する魅力を語ります。
The pos...

【PodcastVol.415】一緒にいて楽しい人と楽しくない人がいますよね。 私もそうです。特に私が大好きなゴルフでは特に気になります。
【Vol.415】一緒にいて楽しい人と楽しくない人がいますよね。 私もそうです。特に私が大好きなゴルフでは特に気になります。
The post 【PodcastVol.415】...

【PodcastVol.414】競争の多い中でのビジネスと、競争が少ない中でのビジネスは何が違うのか?
【Vol.414】競争の多い中でのビジネスと、競争が少ない中でのビジネスは何が違うのか? 同じところはあるのか、ないのか?そのあたりの話をします。
The p...

【PodcastVol.413】日本の景気は良いのか悪いのか?今年に入ってから、不動産投資の勢いは減退している感覚が強い。
【Vol.413】日本の景気は良いのか悪いのか? 今年に入ってから、不動産投資の勢いは減退している感覚が強い。 さてこの先はどうなるのか?
The post 【Pod...

【PodcastVol.412】参院選間近!今回の選挙の結果次第では、与党が過半数を割り込む!?
【Vol.412】参院選間近!今回の選挙の結果次第では、与党が過半数を割り込む!? 情勢解説番組を見ていると、さまざまな状況の変化が苦戦の要因に。 今後の政局...

【PodcastVol.411】マンションの耐震基準の詳しい話をします。
【Vol.411】マンションの耐震基準の詳しい話をします。旧耐震は本当に危険なのか? そもそもどのような危険か?知らない方も多いでしょう。
The post 【Po...

【PodcastVol.410】タワーマンションあれこれ。
【Vol.410】タワーマンションあれこれ。 今や東京のマンションは高騰の主役ですが、 いつ頃から始まって、いつ頃から増えた?などタワーマンションの話をします...

【PodcastVol.409】今年の夏も猛暑に!日本の暑さと海外の暑さはどう違う?
【Vol.409】今年の夏も猛暑に!日本の暑さと海外の暑さはどう違う?気温・湿度・梅雨は?
The post 【PodcastVol.409】今年の夏も猛暑に!日本の暑さと海...

【PodcastVol.408】ドイツ不動産購入に朗報!IPAがデュッセルドルフで賃貸管理を始める?
【Vol.408】ドイツ不動産購入に朗報!IPAがデュッセルドルフで賃貸管理を始める? 海外不動産の管理は日本人にとってとても大切な要素。
The post 【Podcas...

【PodcastVol.407】世界一周航空券が凄い!ビジネスクラスの料金が80万円台?
【Vol.407】世界一周航空券が凄い!ビジネスクラスの料金が80万円台? まだまだ利用したことがない方も多い気がします。
The post 【PodcastVol.407】世界...

【PodcastVol.406】年金受給が近づいて来ました。
【Vol.406】年金受給が近づいて来ました。今まで支払い続けてきた年金。 貰う側になって初めて気づく年金受給の仕組みとは?
The post 【PodcastVol.406】...

【PodcastVol.405】義理の母と同居し始めました。
【Vol.405】義理の母と同居し始めました。 毎日の介護生活で 私の妻は大変ですが、楽しい日々を過ごしています。 在宅介護の大変さと、同居の楽しさを実感してい...

【PodcastVol.404】不動産投資を始めたい人に言いたいこと。自分が買うべき物件を理解していますか?
【Vol.404】不動産投資を始めたい人に言いたいこと。自分が買うべき物件を理解していますか? 自己資金をある程度入れることが出来ると、買える物件の選択肢が広...

【PodcastVol.403】多才な人材を擁するIPAの経営とは?
【Vol.403】多才な人材を擁するIPAの経営とは? 16歳のインターンを受け入れる会社の個性あるメンバーって?
The post 【PodcastVol.403】多才な人材を擁...

【PodcastVol.402】今ギリシャの不動産に注目が!それは何故?
【Vol.402】今ギリシャの不動産に注目が!それは何故? 世界情勢の不安が関係する!?海外不動産特有の購入理由とは?
The post 【PodcastVol.402】今ギリ...

【PodcastVol.401】サッカー、野球、ゴルフなど。世界で活躍する日本人がこんなにも多く、凄い。
【Vol.401】サッカー、野球、ゴルフなど。世界で活躍する日本人がこんなにも多く、凄い。 バスケットボール、バレーボールでも世界トップクラスのチームで活躍で...

【PodcastVol.400】IPA副代表の鈴木学さんが、南米の不動産視察に行って来ました。すると新しい発見が。
【Vol.400】IPA副代表の鈴木学さんが、南米の不動産視察に行って来ました。すると新しい発見が。 アルゼンチンとブラジルの間の国『ウルグアイ』がなかなか面白...

【PodcastVol.399】Podcast収録で本栖湖に来ています。
【Vol.399】今回のPodcast収録で本栖湖に来ています。 富士五湖に来るのは久しぶりです。河口湖近くの別荘の見学もしてきました。
The post 【PodcastVol....

【PodcastVol.398】フランス ニース、モナコに行ってきました。
【Vol.398】先月フランス ニース、モナコに行ってきました。 ドイツからは国内線のような感覚で行けますが、そこは青い海が広がる世界があります。 地中海リゾー...

【PodcastVol.397】水素ガス吸入について。
【Vol.397】水素ガス吸入を始めました。これが私にはとても良いみたいです。 目の疲れが取れ、花粉症にも効果が出てます。 整骨院でも有料で水素吸入が出来ると...

【PodcastVol.396】私の古巣の会社『コスモスイニシア』創立50周年記念パーティーOB同窓会に参加してきました。
【Vol.396】 私の古巣の会社『コスモスイニシア』創立50周年記念パーティーOB同窓会に参加してきました。 ホテルニューオオタニで600名も集まりました。なかなか...

【PodcastVol.395】営業をしていく上で、色々なお客様がいると思いますが、皆さんはどのように対応していますか?
【Vol.395】営業をしていく上で、色々なお客様がいると思いますが、 皆さんはどのように対応していますか?苦手なお客様っていますよね。
The post 【Podc...

【PodcastVol.394】DeNA会長で横浜ベイスターズオーナーの南場智子さんの生き方がとても素晴らしい!
【Vol.394】DeNA会長で横浜ベイスターズオーナーの南場智子さんの生き方がとても素晴らしい! 有名人ですが、改めて尊敬する経営者のことをお話をします。
...

【PodcastVol.393】Big Islandハワイ島に行って来ました。
【Vol.393】Big Islandハワイ島に行って来ました。 初めて行ってまた行きたくなりました!そんなハワイ島の魅力とは?
The post 【PodcastVol.393】Big Is...

【PodcastVol.392】沖縄本部町の海が見える宿に行って来ました!
【Vol.392】沖縄本部町の海が見える宿に行って来ました! 『美ら海水族館』や今年の夏オープンのテーマパーク『ジャングリア』からも近い立地です。 素敵なんて...

【PodcastVol.391】人を育てることが出来る人と出来ない人は、何が違うのか?
【Vol.391】人を育てることが出来ると出来ない人は、何が違うのか?
The post 【PodcastVol.391】人を育てることが出来る人と出来ない人は、何が違うのか...

【PodcastVol.390】60代の今、市川貴士が考える70代・80代へ向かっていくために思っていること
【Vol.390】60代の今、市川貴士が考える70代・80代へ向かっていくために思っていること
The post 【PodcastVol.390】60代の今、市川貴士が考える70代・80...

【PodcastVol.389】今の世の中で20代の若者は社会人のキャリアをどう積むべきか?昭和と令和の違うところと同じところ
【Vol.389】今の世の中で20代の若者は社会人のキャリアをどう積むべきか? 昭和と令和の違うところと同じところ
The post 【PodcastVol.389】今の世の中で...

【PodcastVol.388】不動産業界で起業を考えている方に向けたアドバイス 後編
【Vol.388】リスナー様からの質問です。 ☆不動産業界で起業を考えている方に向けたアドバイス等あればお伺いしたいです。 「私は、大学卒業後、建設業界の経理と...

【PodcastVol.387】不動産業界で起業を考えている方に向けたアドバイス 前編
【Vol.387】リスナー様からの質問です。 ☆不動産業界で起業を考えている方に向けたアドバイス等あればお伺いしたいです。 「私は、大学卒業後、建設業界の経理と...

【PodcastVol.386】人生100年時代がすぐそこに来ています。
【Vol.386】人生100年時代がすぐそこに来ています。 そう考えると60代なんてまだまだこれからです。 個人差がはっきり出る年代だからこそ、健康的に生きたい。

【PodcastVol.385】海外旅行は何で行きますか?自分で手続きをどこまで出来ますか?
【Vol.385】海外旅行は何で行きますか?自分で手続きをどこまで出来ますか? 最近はYouTubeで何でも解説していますね。 最新情報のアップデートは早い!
T...