電器屋Walker
Dettagli canale
電器屋Walker
PC、カメラ、携帯電話、家電、オーディオなど、電化製品の話題を分かりやすく、電器屋の買い物をもっと楽しく出来るように配信しております。是非お楽しみください!「INST-web」では電器屋Walkerの配信を中心にパーソナリティーが綴るブログ「ストブロ」等をご覧いただけます。是非お訪ね下さい!
Episodi recenti
281 episodi
#103「たまには偏ったゲームの話をしよう。Switch2、MGS3Δ、リメイク他」
たまには偏ったゲームの話をしよう。
略して「たまゲー」です。
今回は前半にSwitch2の抽選販売について。
後半はMGS3Δなどのリメイクゲーム...

第150回「パスキーとパスワード」
みなさん、パスワードの管理出来ていますか?使い回しはありませんか?類推しやすいものはありませんか?
パスワード管理の現状を振り返り、そして最近よ...


#102「2025年初箸休め」
2025年!
明けましておめでとうございます!
今年は旧正月にも間に合いませんでした(笑)
2025年も飽きずに諦めずにお付き合いください。



#99「商品サイクルとユーザーの期待に関する雑談」
3本まとめ録りの1本目
ひょんな事から「新製品を投入するサイクルってどんな感じがいいの?」「ユーザーに支持される製品展開って?」とユーザーが期待す...

第148回「ドライヤーの選び方2024」
ドライヤーもブラシレスDCモーターが主流になりました。
DCモーターによるドライヤーデザインの等も含めてヘアケア全体をお話ししています。
...

第147回「ダイシン工業 Teko Design」
2回目のゲスト出演。ダイシン工業の鶴見様にお越し頂いて老舗メーカーが挑戦するD2Cブランド「Teko Design」をテーマに、新しい事に挑戦する姿勢についてのお話...



第145回「チルドとIoTに注目、冷蔵庫の選び方2024」
2024年の冷蔵庫選びのヒントになるかも知れない今回は、チルドについての深掘り、やIoTの活用について触れながら冷蔵庫のトレンドを探ります。


#096「キャッチアップ迷惑メール」
電器屋WalkerのDiscordコミュニティ内にある「迷惑メール研究会」チャンネルで日々報告されている迷惑メール等の事例を元に、最近の迷惑メール事情をキャッチア...

カメラ会22「フリーテーマで散財報告」
タイジ君が買ったLEICA D-LUX Type190の話や、シンゴさんのFE-70-200 F4 Macroの話、a7c2やiPhone15等、フリーテーマでのんびりおしゃべり

第144回「AI台本による、扇風機とサーキュレータの違い、DCモーターの利点」
今回はシンゴさんがChatGPTを利用して導き出してくれた扇風機テーマ回です。基本的な構成は生成AIによるものをベースにお送りします。


カメラ会21「北澤さんと小宮さんとプロの仕事」
プロカメラマン北澤壯太さんとReCreation Port(レクリエーションポート)の小宮京さんをゲストにお迎えして、プロカメラマンの仕事や仕事の上での悩みに迫りま...


#093「キャンプ部01 キャンプの楽しみ方」
INST-webのコミュニティで愛好者も多いキャンプ。今回はタイジ君、ひまちゃんに加え芝さんをゲストに迎え、キャンプの楽しさについて話を伺いました。



第142回「INST-web新コミュニティのご案内」
ポッドキャスト番組「電器屋Walker」を中心に「楽しい」を共有するグループINST-web(インストウェブ)が新しいコミュニティを立ち上げました。立ち上げに至った...


第141回「ミニマルスタート、新生活家電」
新生活の準備にはちょっと遅いいつもの電器屋Walkerですが、今回は「ミニマム」というキーワードで各パーソナリティにお題を出してみた。さて結果はいかに。

第140回「PC自作のススメ」
コーヒーが思いがけずパソコンの構成を改めました。買い換えるに至った経緯から、どんなパーツ選びをしたのかを共有しながら、コーヒーがパーツ選びで注意した点...

#090「ポッドキャストフリークス」
2023年3月4日 大阪で行われるポッドキャストのリアルイベント!
ポッドキャストフリークスについて、実行委員のまあやさんとモリグチさんをゲストにお話...

#089「2022年を振り返る」
2023年一発目の配信が、2022年を締めくくる回というお粗末さですが、少ないながらも内容の濃い2022年を振り返り、2023年への気持ちを新たにしました。

第139回「仕事人:成長のヒント」
「Webディレクションやってますラジオ」の名村晋治さんをゲストに、目標設定や業績評価、モチベーションなど仕事人(しごとじん)として成長する為のヒントを伺...







放課後カフェ「おたより回始まります。」
電器屋Walkerの新カテゴリ「放課後カフェ」が始まります。INST-webの投稿にコメントを頂いたり、iTunesのレビュー、DMやメール、そしてハッシュタグ電器屋Walker...

第136回「いまが買い時?家電購入のトレンド」
原油高、原材料不足、コロナ禍、円安等様々に悪い状況が重なった2022年、さてどうしても買い換えたい家電はいつ買えばいいのだろう。という疑問にお答えします。

第135回「Emotetの傾向と対策、サイバーセキュリティ最新事情」
2021年から2022年にかけて再び猛威をふるっているエモテットとは?知っておきたいの傾向と対策を解説。最新のサイバーセキュリティ情報。

#088「スマートプラグ、スマートホーム」
アレクサ等の音声アシスタントとAmazonエコー等のスマートスピーカーで身近になったホームオートメーション。スマートプラグとか面白いよね、というライト回です...

第134回「暖房器具の選び方」
そろそろ冬だし…暖房器具の特集でもするか。そんな軽い気持ちで開けた扉の先はとんでもなく深い沼だった。コーヒーがまとめきることを諦めた暖房器具のお話しで...