日本語って!
Dettagli canale
日本語って!
日本語が大好きな日本語教師による、上級レベルの日本語学習者と日本語を教えてみたいと思っている方を対象としたちょっとためになるポッドキャストです。主に日本の文化や歴史、語源、季節の行事、日本のスーパーフード、日本人の精神、日本人のコミュケーション術などについてお話しています。 Japanese Podcast for who...
Episodi recenti
137 episodi
第129回 カフェでの時間を最高にするヒント/Simple Ways to Enjoy Your Café Time to the Fullest
YouTube: https://youtu.be/HLZsgf0aT38
カフェでの時間を最高にするヒントを二つ紹介しています。
みなさんはカフェでどんな飲み物...


第128回 ミラーニューロンといいお付き合い
YouTube:https://youtu.be/REvTNXMh9Do
絵里子塾~ERIKO JUKU~
#japanesepodcast #日本語ポッドキャスト


Japanese Podcast『日本語って!』 第127回 今こそギャルマインド!
今回はいかにマインドセットやマインドについてお話しました。
前向きで自信を持って生きるために、
令和のギャルマインドは楽しい人生を送る鍵では...

Japanese Podcast『日本語って!』 第127回 今こそギャルマインド!
ポッドキャストの最新回を配信いたしました。
是非聞いてくださいね。
YouTube:https://youtu.be/C-mUsnCW1Ms
今回はいかにマ...

Japanese Podcast 第126回 首の冷えがネックだ!
今年も本格的に暑くなってきました!
熱中症も怖いけれどクーラー病にも気を付けてくださいね。
今回は首の大切さと、首を使った表現についてお話し...


第125回 「冷や飯を食う」っていいこと?
Japanese Podcast/日本語ポッドキャスト 第125回 「冷や飯を食う」っていいこと?
私はつやつやでもちもちしてる日本のご飯が大好きなんで...

第125回 「冷や飯を食う」っていいこと?
Japanese Podcast/日本語ポッドキャスト 第125回 「冷や飯を食う」っていいこと?
私はつやつやでもちもちしてる日本のご飯が大好きなんで...



第123回 日本の「間」の文化ー沈黙とあいづちー
今回は文化背景によって感じ方が変わる沈黙について、
そして日本語で話す時の大切な「間」や
「あいづち」についてお話しました。




第119回 日本で消えた1か月!?
今回は2月11日の「建国記念の日」の意味と歴史を紹介しました。
みなさんの国の建国記念日はいつで、どんな歴史がありますか。
YouTube: https://yo...




第115回 おいしくてやっかいな銀杏
今回は季節の食べ物「銀杏」についてお話ししました。
銀杏っておいしいからぱくぱく食べそうになったんですけど、
ちょっと調べてみると、とっても...

第114回 今年は何に打ち込んだ?
今回は「○○込む」の形で使う複合語をいくつか紹介しました。
みなさんは12月にはどんな予定がありますか。
YouTube LiveのEriko Cafe Onlineでは、<...

第113回 私の好きなオノマトペ
YouTube:https://youtu.be/Bekhfcdo5Ic
今回はかっこいい日本語の表現に欠かせないオノマトペ(擬音語・擬態語)を取り上げました。
#きらきら と...



第110回 「当たる」と嬉しいものって何?
今回はたくさんの意味がある「当たる」について、
お話ししました。
よく使う10個の「当たる」を選んで、
意味と使い方を紹介しています。


第108回 美しくて危険な海月
今回は日本の夏の楽しみについて、
またお盆以降に海で泳ぐ人が少なくなる理由、
そしてクラゲについてお話ししました。
Website:https://www...







第101回 昔取った杵柄でパラレルキャリア
今回は、生涯学習、パラレルキャリアについてお話しました。
YouTube (字幕): https://youtu.be/UBd0WZHetb8
絵里子塾~ERIKO JUK...

第100回 お化け 幽霊 妖怪
今回は記念すべき第100回目です。
ここまで続けられたのは、みなさんからの感想や応援の声のおかげです。
100回にちなんで、今回は100物語について...


第98回 転んでもただでは起きない!
Japanaese Podcast
第98回 転んでもただでは起きない!
2024年最初の配信になります。
今回は2024年早々にバンコクに行って、...


Japanese Podcast 第96回 灯台下暗し(とうだいもとくらし)
今回は、海外から多くの方が日本や私の町にきてくださったので、
私が大好きな神戸を案内するときのお話をしました。
意外と自分が生まれた町や住ん...