CIVICTECH.TV Cテレ2255
Dettagli canale
CIVICTECH.TV Cテレ2255
Civictechを中心に、ITやDXにまつわるNEWSをとりあげる番組です。不定期ですが、平日の22時55分から、Facebook Liveにて放映中。その後、音声だけをPodcastに投稿しています。 https://civictech.tv
Episodi recenti
167 episodi![[4/12] PART02-3「配信サービスは目的に合わせて選ぼう」](https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/13482688/13482688-1615879324396-a30f00a045c5b.jpg)
[4/12] PART02-3「配信サービスは目的に合わせて選ぼう」
色々なオンライン会議ツールが出てきて、それらを使って簡単にオンラインイベントの配信や撮影ができるようになりました。ホントに簡単にできるようになりました...
![[4/10] PART02-3 【配信環境・機材・ツール編】機材、これさえあればいい! - マイクとミキサー・スイッチャー編](https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded400/13482688/13482688-1615879322465-dd5a2061cd3b7.jpg)
[4/10] PART02-3 【配信環境・機材・ツール編】機材、これさえあればいい! - マイクとミキサー・スイッチャー編
今日は、機材の中でも特に「マイク」について、酒井さんからお話しを聴きました。自分の映像って自分でみることが出来るんだけど、自分の声がどのように聴こえて...
![[4/9] PART02-2 【配信環境・機材・ツール編】機材、これさえあればいい! - カメラ編](https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/13482688/13482688-1615879324396-a30f00a045c5b.jpg)
[4/9] PART02-2 【配信環境・機材・ツール編】機材、これさえあればいい! - カメラ編
今日は、機材の中でも特に「カメラ」について、酒井さんからお話ししてくれました。具体的にオススメの機種を説明って感じになるのかなと思っていたんですが、そ...
![[4/8] PART02-1「すごいテクノロジーがあるんだから、誰でも・なんでもできる!」](https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/13482688/13482688-1615879324396-a30f00a045c5b.jpg)
[4/8] PART02-1「すごいテクノロジーがあるんだから、誰でも・なんでもできる!」
PART1では、企画の立て方に絡めて色々なテーマでお話しをしてきましたが、今日からは、PART2でみんな大好き「配信環境・機材・ツール編」のお話しです。初日の...
![[4/7] PART01-11「フォロワーをつくろう」](https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/13482688/13482688-1615879324396-a30f00a045c5b.jpg)
[4/7] PART01-11「フォロワーをつくろう」
オンラインイベントは、よくある花火をあげるイベントとは違って、毎回きてくれるお客さん=フォロワーをつくることが大切。
単にその時の参加者を増やす...
![[4/6] PART01-10「やってはいけないアンチパターン」](https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/13482688/13482688-1615879324396-a30f00a045c5b.jpg)
[4/6] PART01-10「やってはいけないアンチパターン」
対面のイベントも、オンラインイベントも、参加者さんへのおもいやりをもって対応しましょう〜ってことはずっと言ってきてますが、そうはいっても、ツールも違う...
![[4/5] PART01-09「参加者サイドにもリテラシーを伝播させよう?」](https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/13482688/13482688-1615879324396-a30f00a045c5b.jpg)
[4/5] PART01-09「参加者サイドにもリテラシーを伝播させよう?」
Cテレナビゲーター太田垣と酒井さんの2人でオンラインイベントの作り方(仮)という本を出版することになりました!パチパチ♪ 少しでも皆さんの役に立つ本を...
![[4/4] 本日のテーマは、PART01-08「告知方法を知る・選ぶ」だよ!](https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/13482688/13482688-1615879324396-a30f00a045c5b.jpg)
[4/4] 本日のテーマは、PART01-08「告知方法を知る・選ぶ」だよ!
Cテレナビゲーター太田垣と酒井さんの2人でオンラインイベントの作り方(仮)という本を出版することになりました!パチパチ♪ 少しでも皆さんの役に立つ本を...
![[3/23] PART01-07「参加者の緊張感をほぐすアイスブレイクテクニック、チャットやコメントで盛り上げよう」](https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/13482688/13482688-1615879324396-a30f00a045c5b.jpg)
[3/23] PART01-07「参加者の緊張感をほぐすアイスブレイクテクニック、チャットやコメントで盛り上げよう」
Cテレナビゲーター太田垣と酒井さんの2人でオンラインイベントの作り方(仮)という本を出版することになりました!パチパチ♪ 少しでも皆さんの役に立つ本を...
![[3/22] 原稿作成のテーマは「初参加の方も居心地よく過ごしてもらうためには?」です♪](https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/13482688/13482688-1615879324396-a30f00a045c5b.jpg)
[3/22] 原稿作成のテーマは「初参加の方も居心地よく過ごしてもらうためには?」です♪
Cテレナビゲーター太田垣と酒井さんの2人でオンラインイベントの作り方(仮)という本を出版することになりました!パチパチ♪ 少しでも皆さんの役に立つ本を...

【20220321】祝日だけど朝の9時から収録したよ!本日は「フレームワークを使ってどうやってイベント企画を作っていくのか」について話してますー
Cテレナビゲーター太田垣と酒井さんの2人でオンラインイベントの作り方(仮)という本を出版することになりました!パチパチ♪ 少しでも皆さんの役に立つ本を...

【20220318】今日もいくよ~♪原稿作成のテーマは「企画をフレームワークで決める」ってこと。なんかコツを掴めてきたように思いつつ、まだまだ試行錯誤中><
Cテレナビゲーター太田垣と酒井さんの2人でオンラインイベントの作り方(仮)という本を出版することになりました!パチパチ♪ 少しでも皆さんの役に立つ本を...

【20220316】え!え!ちょっと地震です!みんな大丈夫?どうなる?「公開原稿作成トーク」第3夜
Cテレナビゲーター太田垣と酒井さんの2人でオンラインイベントの作り方(仮)という本を出版することになりました!パチパチ♪ 少しでも皆さんの役に立つ本を...

【20220315】出版決定!オンラインイベントの作り方の原稿を公開で作っちゃいます「公開原稿作成トーク」第2夜♪
Cテレナビゲーター太田垣と酒井さんの2人でオンラインイベントの作り方(仮)という本を出版することになりました!パチパチ♪ 少しでも皆さんの役に立つ本を...

【20220314】Cテレ2255 オンラインイベントの作り方出版決定記念!今日から新コーナー公開原稿作成トークがスタート♪
Cテレナビゲーター太田垣と酒井さんの二人でなんとオンラインイベントの作り方(仮)という本を書くことになりました!本を出すなら皆さんの意見も取り入れてつ...

【20211015】「行政をハックしよう」出版記念特番!著者の吉田氏を招いて
「行政をハックしよう」出版記念特番!
著者の吉田氏を招いてお送りします。
Civictechを中心に、ITやDXをわかりやすく伝える報道番組というコンセ...

【20211011】今日もデジタルの日だよ!Cテレは2255から!!
今日もデジタルの日だった。
Civictechを中心に、ITやDXをわかりやすく伝える報道番組というコンセプトで仮配信しているCテレ2255は、不定期にFacebook Li...

【20211010】デジタルの日スペシャル!?Cテレは2255から!!
いつもどおりな気もするけどナw
Civictechを中心に、ITやDXをわかりやすく伝える報道番組というコンセプトで仮配信しているCテレ2255は、不定期にFaceboo...

【20211009】明日はデジタルの日!!Cテレは2255から!!
デジタルの日を迎えるにあたって、Cテレも開催します。
Civictechを中心に、ITやDXをわかりやすく伝える報道番組というコンセプトで仮配信しているCテレ22...

【20211006】今宵はBOD供養寺、その前にCテレはいかがですか?
緊急事態宣言終了とともに、ちょっぴりお休みしていたCテレですが、本日やります!
デジタルの日(10/10・10/11)のCテレ特番のご紹介、そして本日、新月...

【20210930】緊急事態宣言最終日!今夜は配信できるのか!!
Civictechを中心に、ITやDXをわかりやすく伝える報道番組というコンセプトで仮配信しているCテレ2255は、毎晩Facebook Liveで22時55分頃から中継中です。
...

【20210929】SCIJウェビナー登壇後のよもやま話と、第1回デジタル社会構想会議の提出資料を眺めるよ!
「スナックフレームワーク」その仕組みの裏側に秘められた熱い思いとは!? | Peatix
https://scijwebinar20210929.peatix.com/
第1回デジタル社会構...

【20210928】緊急事態宣言・まん延防止の全面解除!政府が決定!!Cテレは2255から!
月末で解除が、正式に決まりましたね。
この番組も、月末までですね。
Civictechを中心に、ITやDXをわかりやすく伝える報道番組というコンセプトで...

【20210927】いよいよ今週で緊急事態宣言解除!Cテレは2255から!!
Civictechを中心に、ITやDXをわかりやすく伝える報道番組というコンセプトで仮配信しているCテレ2255は、毎晩Facebook Liveで22時55分頃から中継中です。
...

【20210924】今日はプレミアムフライデー!?Cテレは2255から!!
忘れかけてたけど、毎月変わらずリマインドしてくれる人がいるおかげです。
Civictechを中心に、ITやDXをわかりやすく伝える報道番組というコンセプトで仮...

【20210922】明日は祝日だ!Cテレは今夜も2255から!
Civictechを中心に、ITやDXをわかりやすく伝える報道番組というコンセプトで仮配信しているCテレ2255は、毎晩Facebook Liveで22時55分頃から中継中です。
...

【20210921】緊急事態宣言解除まで秒読み開始、いよいよCテレも終わりか!?
Civictechを中心に、ITやDXをわかりやすく伝える報道番組というコンセプトで仮配信しているCテレ2255は、毎晩Facebook Liveで22時55分頃から中継中です。
...

【20210919】お疲れ様CfJサミット2021、みんなありがとう!!
Civictechを中心に、ITやDXをわかりやすく伝える報道番組というコンセプトで仮配信しているCテレ2255は、毎晩Facebook Liveで22時55分頃から中継中です。
...

【20210917】CfJサミットはいよいよ明日から!Cテレは2255から!!
Civictechを中心に、ITやDXをわかりやすく伝える報道番組というコンセプトで仮配信しているCテレ2255は、毎晩Facebook Liveで22時55分頃から中継中です。
...

【20210916】CfJサミットまであと02日!!ギリギリでごめん、2255からやるよ!
Civictechを中心に、ITやDXをわかりやすく伝える報道番組というコンセプトで仮配信しているCテレ2255は、毎晩Facebook Liveで22時55分頃から中継中です。
...

【20210915】CfJサミットまであと3日!秒読み開始!!
18、19日に行われるシビックテックの祭典、Code for Japan Summit
Cテレでは現在、そのセッションの紹介を日替わりで行っています
今日はトラック6...

【20210914】CfJサミットまで後4日!今夜はトラック5の紹介です!!
今週末に迫ったCode for Japan Summit
今夜もトラック5のセッション紹介をしていきます
Civictechを中心に、ITやDXをわかりやすく伝える報道番組と...

【20210913】CfJサミットまで後5日!!ついに今週末だ!!
今夜のCテレでは、トラック4のセッションをご案内します。
Civictechを中心に、ITやDXをわかりやすく伝える報道番組というコンセプトで仮配信しているCテ...

【20210910】CfJサミットまであと08日!今日はトラック3の紹介だ!!
カウントダウンしながら、当日のプログラムをトラック毎に紹介しています。今日はトラック3です!
Civictechを中心に、ITやDXをわかりやすく伝える報道番...

【20210909】水晶の中に何が見えるのか!?Cテレは2255から!!
ナビゲーターの本業はどうやらこちららしい。
Civictechを中心に、ITやDXをわかりやすく伝える報道番組というコンセプトで仮配信しているCテレ2255は、毎...

【20210908】CfJサミットまであと10日!Cテレは2255から!!
酒井さん工数問題は、新たな局面へ!
さぁ、今夜も頑張っていこう!!
Civictechを中心に、ITやDXをわかりやすく伝える報道番組というコンセプトで...

【20210907】CfJサミットまであと11日!Cテレは2255から!!※最後にオタマトーンの演奏もあるよ!!
※最後にオタマトーンの演奏もあるよ!!
スピーカーの方、スライドの事前チェックがあります。
9/10(金)23:59が提出期限となってますのでお忘れなく...

【20210906】CfJサミットまであと12日!Cテレは今夜も2255から!!
CfJサミットまで、2週間を切りましたね。
事前録画組はもう提出終わったかな?
今後のスケジュールについても、毎日リマインドしてい...

【20210902】CfJサミット事前収録枠の提出締切迫る!
CfJサミットの事前収録枠は、明日が提出締め切りです。
みなさんもう収録・編集終わりましたか??
Civictechを中心に、ITやDXをわかりやすく伝える...

【20210831】いよいよカウントダウンだ!Cテレは2255から!!
さぁ、何のカウントダウンでしょう!?
って書いてあるか
Civictechを中心に、ITやDXをわかりやすく伝える報道番組というコンセプトで仮配信してい...